
● 鎌倉~南北朝時代 掛軸 高山寺 物語切 古筆 古美術
¥91800.00 税込
在庫なし
● 鎌倉~南北朝時代 掛軸 高山寺 物語切 古筆 古美術
表具 約24.5×120.4cm
本紙 約7×25cm
牙軸
鎌倉~南北朝時代に書かれた
高山寺の朱印のある古筆です。
豊かで優麗な筆跡
本物保証
平成27年度11月東京古典会
古典籍展観大入札会 出品作品
高山寺
創建は奈良時代と伝えるが、実質的な開基(創立者)は、鎌倉時代の明恵である。もともとここにあった神護寺の子院が荒廃した跡に神護寺の文覚の弟子であった明恵が入り寺としたものである。「鳥獣人物戯画」をはじめ、絵画、典籍、文書など、多くの文化財を伝える寺院として知られる。境内が国の史跡に指定されており、「古都京都の文化財」として世界遺産に登録されている。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
静岡県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-07-09 06:16:01
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(467)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品